世界のキッチンからキャンディ

深夜のtwitterで自慢げに写真をアップする人がいるわけですよ。というわけで明日はマストで買いに行きます。キリンビバレッジの『世界のキッチンから』の味わいを再現したキャンディ。

http://www.kabaya.co.jp/okitem/can_kitchin.html
[via twitter@Rin_beauty]

大人のディズニーランド

先日、「TRANSIT TOKYO ごはん」も絶好調な梶原さん、やりすぎコージープロデューサーの五箇さんとご一緒させていただき大人のディズニーランドこと京成立石に飲みに行ってきました。当日は雨でかなり寒かったにもかかわらず夕方17時にはどこも満席。わくわく並ぶ感じはまさにディズニーランド。定番人気店、宇ち多、鳥房と何件かはしごして一人5000円ほどで大酔っぱらい。ローカル色の強いディープな街でした。完全にやられてきました。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~nene/keiseiline.html

ミルミル

twitter深夜のTLで見かけ、激しく飲みたくなりましたので今日の帰りにスーパーで買って帰ります。

http://www.yakult.co.jp/cgi-bin/newsrel/prog/news.cgi?coview+00448

関連:蒸気でホットアイマスク

スマイルマークの限定ドーナッツ

twitterで知ったスマイルマークの限定ドーナッツ。4月14日(水)から発売される「チェリー&ミルク ダズンボックス」(2000円/12個)に入るらしい。かわいすぎる。

http://news.walkerplus.com/2010/0319/3/photo03.html

ハニーミルク

またおいしそうなのがたくさん出てますね、ハーゲンダッツのNEWフレーバー。まずはハニーミルクを食べてみました。クローバーはちみつとミルクが溶け合うやさしい味わい。おいしかったー!

http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/news_detail.php?articlenum=328&mode=recentarticle&val=10

関連:アイスクリームスプーン


Heinz Dip & Squeeze

まずはビデオを見てください。ファーストフード店なんかでよく見る一回使い切りのケチャップパックに革命が起きました。つけてよしかけてよし、そしてケチャップボトルを模ったデザインも良い。

http://www.businesswire.com/portal/site/heinz/?ndmViewId=multimedia_detail&newsId=20100204005923&newsLang=en&contentGroupId=1924511

蒸気でホットアイマスク

ある読書家の知人に教えてもらい寝る前の小さな幸せとして定着している「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」。畳んであるマスクをベリっと開くと次第に暖かくなり、装着する頃にはほどよい蒸気を含んだ約40℃の心地よい温かさがじんわりと目元を包んでくれる。この前テレビで宮川大輔がこれを付けると7秒で寝れると大絶賛していたがまんざら嘘でもなく本当に気持ちがいい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012R23UK/t00c-22

関連:Purell Instant Hand Sanitizer

CURRY UP

その昔、原宿にGHEEという伝説のカレー屋がありました。そのGHEEのレシピを忠実に再現し当時のメニューを完全復刻させたカレーレストラン「CURRY UP」がオープンしました。カレーの味はもちろん、内装や備品、グラフィックの細部にいたるまで、そのセンスは要チェックです。テイクアウトもできます。

http://www.curryup.jp/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 15 | 16 | 17 |...| 36 | 37 | 38 || Next >