Mercedes - A-to-S -

メルセデス・ベンツのBクラスが1月23日に発表・発売になりました。Aクラスよりも遠乗りできて、荷物が積める兄貴分って感じでしょうか。もうすでに、CarlssonとBrabusも仕上がってますね。さて、そんなメルセデスの上質で心地いいブランディングサイトのご紹介。これでもかというくらいの2.0的インタラクションをご堪能ください。

http://www.a-to-s.co.uk/home.php

カラフルな写真を集めたカラフルブログ

色をテーマにしたブログで、とても奇麗な色の写真が集められている。そもそも写真は文字なんかよりもはるかに伝達能力を持っていると思っているくちなのでこのブログはとても刺激をうけた。文字数減らしてイメージのクオリティーをあげる。もちろん内容も含めて。これが当面の目標になりそう。

http://catchycolors.blogspot.com/
[via 俺ヘッドライン]

2ちゃんねるで知る、世の中のいろいろな人のここだけの話

「2ちゃんねる」ってなーに?って人だったり、膨大な板をディグるのがめんどくさい人用ですね。この辺から入ってみてはいかがでしょうか的な。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060202/115246/?from=RSS

YouTubeの動画をダウンロードできるようにするサイト

無限の可能性を感じてやまない動画検索サイト「YouTube」ですが、例えばAndy WarholMichel Gondryなんてキーワードをぶちこみ検索。すると、ささっとそのキーワードに関連する動画を見ることができる。そんな動画をダウンロードして保存できないのか?

できるんです。解説はコチラ
http://javimoya.com/blog/youtube_en.php
[via everything is gone]

チロルチョココレクション

これまでに発売されたチロルチョコのデザインを年代別にずらーっと網羅。初期の頃のほうがデザインに重みがありますね。ワインとかアップルとかちょっと素敵。

http://www.tirol-choco.com/collection.html
[via つかれた]

こ?こはど?この箱庭じゃ?

行太(こうた)さんの運営する日記と写真のサイト。不思議な世界観に我を忘れて引き込まれてしまいました。開設されたばかりだそうですが、もうすぐ1万アクセスですね。(1万アクセスを踏まれた方は掲示板に書き込みをお忘れなく!)

http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
[via ぁゃιぃ(゜ー゜)NEWS]

きっこの日記

TATAKIDAIの頭脳であるJSHに教えてもらった「きっこの日記」がおもしろい。MAX好きのヘアメークという肩書きの「きっこ」という人物が綴る日記形式のブログである。すでに昨年くらいから話題になっていたそうで最近ではネット以外のメディアでも紹介されているという。1日5000文字を超える文量とあまりに鋭すぎる政治や社会に対してのツッコミには圧倒される。

予備知識(
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

シンプソンズのキャラジェネレータ

各パーツをチョイスしてシンプソンズキャラを勝手にジェネレート。背景選べて、メッセージも入れられる。で、sasapong's roomさんがすごい発見をしていた「植田まさしキャラとシンプソンズのキャラは,描き分けが体系化できるという共通点をもっている」と。確かに両者のキャラは日米文化の違いはあれど、体系化されたシンプルなタッチはとっても似ているんですねぇ。

http://www.devilducky.com/media/41026/
[via sasapong's room]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 |...| 37 | 38 | 39 || Next >