German subway

とても美しいドイツの地下鉄写真。地下鉄というと汚かったり、危なかったり、息苦しかったり、スラム化してたりと悪いイメージが先行しがちですが、こんなに奇麗な駅を通過して旅にいけたらきっといい思い出ができそうです。

http://www.flickr.com/photos/effpunkt/sets/1166192/
[via sasapong's room]

とてもシンプルなオンラインカリキュレーター

某大学で教授をつとめる知人におしえてもらったとてもシンプルな計算機。こんなシンプルなものをチョイスしている知人はとてもミニマムで、それ以下でもそれ以上でもない必要最低限の厳選されたものに囲まれて暮らしている。

http://calcr.com/

フラッシュを使ってFlickrの写真を見ることができるFlappr

いつも飾っている絵も額を変えてあげると印象がかわるように、Flickrの写真もインターフェースを変更することでとっても新鮮で楽しい印象になります。左上の検索窓にキーワードを入れてさっそく試してみて下さい。

http://bcdef.org/flappr/
[via Going My Way]

放置自転車 in ニューヨーク

こんな廃墟的な風景もさまになって見えてしまうニューヨーク。

http://jschumacher.typepad.com/photos/abandoned_bikes/
[via エルエル]

NIKE AF1 MID の塗り絵サイト

最近は脳トレや大人の塗り絵が流行しているようですがみなさんは脳の活性化、リフレッシュはどのようにおこなっていますか?さて今からご紹介するのはストリートカルチャーの象徴であるスニーカー。なんとナイキエアーフォース1の塗り絵ができるサイトです。

DUNK HIが好きな人はコチラ
http://www.geocities.jp/sneakoloring/af1mid.html
[via スニログ]

流れる他人の検索ワード

他人が検索したキーワードが次から次へとほぼリアルタイムで流れていきます。これがけっこう新感覚で笑えてしまう。とんでもない言葉が黙々と流れていく、好みによってその背景やスピードまで変えられる。気になるキーワードがあったらクリックすれば検索もできる。

http://www.excite.co.jp/search_stream/filter_off/
[via イミフwwwうはwwwwおkwwww]

ClockLink

デジタルやらアナログやらシンプルですっきりしたデザインの時計が置いてあります。

http://www.clocklink.com/
[via Core77's Design Blog]

スティーブ・ジョブズが表紙を飾った雑誌ギャラリー

アップルCEOスティーブ・ジョブズが表紙を飾っている雑誌を集めたギャラリーです。

http://www.kuodesign.com/pineapple/coverme/index.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 17 | 18 | 19 |...| 37 | 38 | 39 || Next >