Banksy: 'Choose Your Weapon'

suckaさんからの情報。バンクシーできたてほやほやのNEWプリント。グレーが100枚、その他の色が各25枚の超限定リミテッドエディション。大ネタ使いがすごくポップ。欲しいです。

http://www.picturesonwalls.com/

関連:Warhol vs Banksy

Pontiac Aztek

現在ハマり中の海外ドラマ、ブレイキングバッドで主人公の高校化学教師が乗っているクルマが気になったので調べてみました。このドラマを見ている人ならわかると思いますが劇中何度となく登場し、個性的でかなりかわいいです。ググるといがいと簡単に見つかりました。2003年式のポンティアック「Aztek」というクルマらしいです。あのなんとも言えないODに近いベージュは純正色にはない番組制作者によるオリジナルカラーのようです。

http://en.wikipedia.org/wiki/Pontiac_Aztek

関連:Mini Desktop Cleaner

MARK GONZALES “INVITATION”

12月11日より開催されるマーク・ゴンザレスのアートエキシビジョン。90年代の貴重なコレクションから最新の作品までが一堂に展示されるそう。

http://www.the-lastgallery.com/
[via M-KING]

関連:KROOK3D

GOOD DESIGN EXHIBITION 2010

>プロダクト、建築、デザインが活用されたプロジェクトなど、数多くのジャンルからグッドデザイン賞に輝いたデザインは、いずれも私たちの生活の営みを豊かにしてくれる力をもったデザインです。今回の「GOOD DESIGN EXHIBITION 2010」では、最新のグッドデザイン賞全受賞対象を展示・ご紹介していきます。

http://www.g-mark.org/archive/2010/exhibition2010.html

Rose Cabat

11月10日(水)までとギリギリの告知となってしまいましたがPlaymountainにてRose Cabatの展示。

>Rose Cabatはアメリカのアリゾナ州ツーソンに住む陶芸家で、96歳の今でも現役で制作を続けています。日本では無名に近しかった彼女は、写真家のロバート・メイプルソープの遺品オークションのカタログに、彼女の作品である「Feely」が含まれていたことで注目を集めはじめました。

http://www.landscape-products.net/news/archives/2010/10/
[via 上野健太郎]

「HOME SWEET HOME」by INVADER

現在開催中のINVADERの個展「HOME SWEET HOME」。パリを拠点とし、現在でも精力的に世界各国を侵略し続けるINVADER。「協力: 在日フランス大使館」ってw

http://www.gallery-target.com/exhibition/index.html
[via すももくん]

Russian pin-ups by Irina Davis

ロシア人女性フォトグラファーIrina Davisによるロシア風ピンナップガール。どの写真もすごくかわいい。

http://www.irinadavis.com/
[via NOTCOT]

Fridge magnets

Art. Lebedev Studioによってデザインされたプロダクトたちはどれもこれもホント素晴らしすぎるんですが、その中に冷蔵庫に貼って楽しむマグネットがあります。何がスゴイって個別にアイテムをクリックするとわかるんですがそのディスプレイに使われている冷蔵庫がお見事なこと。こんな単価の低いアイテムの見せ方にも手を抜かない。なんなんでしょうあのセンスの良い冷蔵庫は。冷蔵庫といえばこちらも秀逸。そうそう、新しい無印のもいいですよね。

http://www.artlebedev.com/everything/magnets/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 6 | 7 | 8 |...| 57 | 58 | 59 || Next >