Sign Out

国道沿いなどに立つ看板からロゴや営業時間などのデザインを消し去ってしまうアート。そのことによって普段気にしていなかった看板そのものの形や色が浮き立ってくる。たくさん並ぶとかっこいい。

http://www.galerie-weigand.de/pages/en/artists/schulz/show_1_3_10.htm

関連:Floating Logos Project

ドンペリニヨンヴィンテージ2000 マーク・ニューソンノーマッド

>ドンペリニヨンと現代アートのカリスマデザイナー、マーク・ニューソン氏がコラボレートした「ドンペリニヨンヴィンテージ2000 マーク・ニューソンノーマッド」(23,100円)が12月より全国百貨店、ワインショップなどで数量限定発売される。

http://news.livedoor.com/article/detail/4472761/

関連:味の素®マーク瓶

Eric Haze: New Abstracts and Icons

NYはLevel 2 Galleryで開催されているEric Hazeの個展。新しい作品でやばいのがかなりあります。前から大好きですが自分の中で何周かして今またブームの波が来てます。

http://arrestedmotion.com/2009/11/openings-eric-haze-new-abstracts-and-icons-level-2-gallery/

関連:お掃除グラフィティー

Bio-Diversity

紅葉のこの季節にぴったりなクリエイティブでユーモアのある葉っぱのアート。

http://niemann.blogs.nytimes.com/2009/11/17/bio-diversity/

iPhone nano

「もしも iPhone nano があったら?」という空想のコンテスト。写真のくらい潔い電話も持ってみたい。その他ちょっと気になるデザインもちらほら。

http://www.ilounge.com/index.php/gallery/category/C85

関連:携帯カスタマイズ

HONDA EV-N

F1を止め、テクノロジー開発ソースを次世代車開発に注ぎ込むと宣言したホンダが10月21日、プレスデイで幕を開ける東京モーターショーにコンパクトな電気自動車「EV-N」を出展。マークニューソンにも通ずる未来的でありながらクラシカルでシンプルなデザインがたまらなくかわいい。パネル内、ミラーやリアゲートに仕込まれたLEDが点灯パターンで表現する「起動」「終了」コマンドにもかなりそそられます。

http://www.carview.co.jp/tms/2009/preview_car/honda_ev_n/default.asp

関連:Bentleyの広告

パントン缶スプレー

グラフィックデザイナーNico189による作品。実際に売ってたらちょっと欲しいかもですね。

http://www.behance.net/Gallery/Pantonecans/276643

関連:CAN GUN

グッドデザインエキスポ 2009

滑り込みで最終日となる今日、東京ビックサイトで行われたグッドデザインエキスポ 2009へ行ってきました。広い会場には所狭しと車から建築、家電、文房具に至るまでありとあらゆるグッドデザインなものが展示されていました。ネットや雑誌で見ているものがほとんどでしたが実機に触れられるということで足を運んだ意味は十分にあったと思います。そんな様子をざっとですが写真に収めてきたのでご覧ください。個人的にはiPhoneのバッテリーアイコン型の外付けバッテリーが気になりました。

http://www.flickr.com/photos/hirockvideoboys/sets/72157622184908410/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 57 | 58 | 59 || Next >