マイクロソフトが「ゴーストカー(ナビ)」特許を出願

マイクロソフトが、フロントガラスに投影した先行車の映像を使うカーナビシステムを特許申請している。これは実現したらとても便利、前に見えているゴーストカーを追いかけていけば目的地に到着するという仕組み。

http://japanese.engadget.com/2005/10/14/ms-ghostcar-patent/

メルセデス・ベンツの燃料電池技術「Hygenius」

バッテリーと燃料電池を組み合わせた仕組みで低速運転ではバッテリーのみの力で動き、加速するとバッテリーと燃料電池、双方から馬力が出ます。メルセデス社はこの燃料電池が携帯できるほどの大きさで、66kwの電力を何軒かの家庭に十分供給できるぐらいのパワーがあるとコメント。

東京モーターショーで燃料電池を使用した車「Hygenius」を発表するらしい。
http://www.greencarcongress.com/2005/10/daimlerchrysler.html

「光の保存」に成功、量子コンピューター実現に向け前進

オーストラリアのキャンベラにあるオーストラリア国立大学の研究チームは、特殊な結晶の中にレーザー光のパルスを1秒以上捕獲することに成功した。秒速30万キロメートルの光を秒速わずか数百メートルにまで遅くしたことになる。

「われわれがここで成し遂げたのは、量子メモリの創造だ」と語る。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051005301.html

Visions of Science Photographic Awards

写真は今年のVisions of Science Photographic Awardsの勝者でデヴィッド・マッカーシーによるコショウの実と塩の粒です。

科学に基づいたやばい写真達。
http://news.bbc.co.uk/1/shared/spl/hi/pop_ups/05/sci_nat_visions_of_science_/html/1.stm

NIKEが開発したコンタクトレンズ「The Nike MaxSight」


ナイキとボシュロムが共同開発した紫外線を避けられるサンブロックサングラスレンズ「The Nike MaxSight」はサッカー、テニス、野球などの速いボールの動きに対応できる「Amber」とゴルフやマラソンなど太陽がギラギラの炎天下に対応する「Grey-Green」の2種類が用意されたアスリートのためのコンタクトレンズだ。

http://www.nike.com/nikebiz/nikebiz.jhtml?page=2

2018年に有人月着陸計画…NASA発表

打ち上げには、今後、開発が進められるスペースシャトルの後継ロケットを使い、2018年に4人の宇宙飛行士を月面に1週間滞在させて将来の火星探査に向けた月面基地建設の準備作業を行う。実現すれば、1972年のアポロ17号以来、46年ぶり7回目の月着陸になる。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050919it14.htm

瞳に含まれる情報


>街の中に巨大ポスターが貼られていたら、目の部分を見るとおもしろいっすよ。ポスターが巨大だから目も大きい。そして、その瞳の中にはすごい量の情報が含まれているのだ。

http://www.dfnt.net/t/photo/0509.shtml#050915

タイピングの「音」でパスワードを「盗聴」


タイピングの打鍵音の特性から「どのキーをタイプしたか割り出す」研究が米国で発表された。キーロガーが仕組まれてないPCからもパスワード割り出し可能な「危険な技術」だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/14/news066.html
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 || Next >