iPod用ウィジェット

残念ながらフリーではありませんがiPodをさらに便利にするウィジェット。チップ額をパーセンテージ別に表示させたり、会計を人数で割る時に使える計算機と絵を描くときや色のコーディネイトをするときに便利なカラースキーム。試して見たい人はリンク先で擬似的に体感可能です。

https://www.koloroo.com/

「MEDIA SKIN」3月23日より販売開始

FNDでも初期の段階からご紹介していたMEDIA SKINがいよいよ販売開始。ワンセグ受信とEZ FeliCaに対応し、色の投票を行って販売色が決まるというリスクなく双方にメリットのあるずるかっこいい手法はなかなか考えられています。あなたなら何色!?

http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/mediaskin/index.html
[via Gizmodo Japan]

Samsung WEP 420

Samsungからリリースされる新しいBluetoothヘッドセット。ボタン類をスライドカバーの中に隠す工夫で表面上は滑らかでスッキリした印象。デザインはBang & Olufsenによるもの。

http://www.uncrate.com/men/gear/cell-phones/samsung-wep-420-bluetooth-headset-010235.php

2.5Rシリーズ

角のRが2.5というのがたった1つのきまりです。

http://www.yankodesign.com/product_info.php?products_id=1801

WiFi Skype端末

ハードウエアが進化してどんどん実用しやすくなっています。PanasonicからWiFi Skype端末とトラベルルーターのセット。

http://hkspage.livedoor.biz/

Sony Energy Link

ニッケル水素電池の充電機。本体にはUSBポートも備えておりパソコンのUSBポートからの充電も可能。通常の電源コンセント、USBポートと双方向のいくつかの組み合わせのエネルギーリンクが可能。

http://www.uncrate.com/men/gear/misc-gadgets/sony-energy-link-009934.php

PhilipsポータブルDVDプレーヤー

Philipsから登場のポータブルDVDプレーヤー。iPodも接続可能で、ドルビーデジタルスピーカー、8.5インチのLCDワイドスクリーンディスプレイ搭載。DVD R/-R、CD-R/-RW、MP3、DivXを再生可、SDカードも読み込み可能で写真なども見ることが出来る。ようやくやりたいことがまとまった。

http://www.popgadget.net/2007/03/philips_portabl.php

デスクトップ冷蔵庫

12本の缶ジュースを収納冷蔵できる卓上冷蔵庫。このジャンルの製品の中ではめずらしくデザインがいい。

http://www.ohgizmo.com/2007/03/07/desk-size-vending-machine-fridge/
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 53 | 54 | 55 |...| 64 | 65 | 66 || Next >