お風呂用MP3プレーヤー

USB端子に市販のUSBメモリをセットするタイプ。価格は1万500円。過去に防水のお風呂用と呼ばれるものをいくつか試しましたがすぐ壊れちゃうんですよね、これはどうかな?

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/10/news040.html

SIGNAL Cell phone adviser

着信があるとピカピカ光って知らせてくれる携帯電話ホルダー。しーんとしたオフィスなどにおすすめ。

http://www.puremodern.com/-strse-159/SIGNAL-Cell-phone-adviser/Detail.bok
[via OhGizmo!]

ロジテックのWiFi SkypeフォンがFonに対応

>単体で無線LAN APに接続してSkype通話できるLogitecのWiFi SkypeフォンLAN-WSPH01WHが、WiFi共有コミュニティFON対応しました。

このへんの環境もどんどん便利になりますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I8ODRU/t00c-22

ドットクリエーター

あるクリエーターに教えてもらったドット絵を描くおもちゃ。書いたドット絵をアニメーション化することも可能。意外とすごいのができちゃうようです。シンプルながら想像力を膨らませるトレーニングマシンに。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HB8NJM/t00c-22

ノキアの折りたたみスピーカー

少し前に何かの雑誌で高城さんが紹介してるのを見て欲しいなぁと思っていたんだけど仕事が忙しくて忘れかけていた折にハニカムのブログでも紹介されていたのでさきほど注文しました。コンパクトな割に音がなかなかいいようです。コードがビニールじゃなくて布っぽいところもいいっすね。気になる方は「Nokia MD-4」で検索してみて下さい。買えるお店が何軒かヒットします。

http://www.amazon.co.uk/Nokia-MD-4-Speaker-AD-157-Ad-50/dp/B000KN54Y4

Beethoven Clock

サングラスのレンズにデジタルクロックが表示されるファンキーなベートベンの胸像。100個限定5万円。

http://normaldesign.net/normal/en/index.php#show.7

Gun-Operated Alarm Clock

レトロなシューティングゲームの銃を使いコントロールするアラームクロック。まだコンセプトの段階。

http://www.ohgizmo.com/2007/03/22/killing-time-gun-operated-alarm-clock/

メントス投下装置

ちょこっと前に一世を風靡したコーラ(ペプシ)にメントスを投下するための装置。9粒のメントスを一瞬でおじゃんにできる。

http://www.firebox.com/product/1797
[via Red Ferret Journal]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 52 | 53 | 54 |...| 64 | 65 | 66 || Next >