Brainマウス

なんか急にツボだったのでメモ。これってマーズアタックのイメージの記憶で自分のアンテナに引っかかったのか?自分の中のセンスのすり合わせ作業に出かけてきます。

http://www.pat-says-now.com/brain_mouse.php?from=/privatkunden.php

スティーブ・ジョブズ、100ドルノートPC にMac OS Xの無料提供を申し出ていた

アップルはマサチューセッツ工科大学メディアラボが立ち上げた、100ドルのノートパソコンを開発し、途上国の生徒に供給するプロジェクトに対して、「Mac OS X」の無料提供を申し出ていた事がわかった。パパート教授は、「オープンソースではないため断った」と語っている。

http://online.wsj.com/public/article/SB113193305149696140-442o71jo_IlBrLpyUeeOdsqDs7E_20061113.html?mod=tff_main_tff_top
[via APPLE LINKAGE]

ワイドペンタブレット

最近の液晶モニターはワイド画角がスタンダードになりつつありますが、ペンタブレットのリーディングメーカーWACOMから、そんな時代とユーザーの声に合わせたワイド型ペンタブレットが登場しました。かなり使いやすそうですね。

http://tablet.wacom.co.jp/products/intuos3/wide.html

1975年のハードディスクドライブ

こんなでかい鉄の塊がハードディスクだなんて信じられるだろうか。しかしこれが、まぎれもなく1975年当時のハードディスクだという。まるでスタンリーキューブリックのSFチックな映画の一幕を見てるようだ。容量は500KB。プラッタ一枚の重さ約8キログラム。現在はマイクロドライブなど500円硬貨ほどの大きさになっているのだからここ2,30年の技術の進歩は本当に凄い!今や僕らの創造より先に技術があるのかもしれない。

http://japanese.engadget.com/2005/11/12/hdd-circa-1975/

Transparent Screens(透過性ディスプレイ)

向こう側の景色が見える透明なディスプレイは今やこのレベルまで来た。PC、携帯、PDA、PSPとさまざまなディスプレイで見る事ができる。

http://www.flickr.com/groups/transparentscreens/pool/

Matrox、1つの出力でデュアルディスプレイができるアダプタ

ノートPCや低価格デスクトップPCの内蔵ビデオ機能によるミニD-Sub15ピンから、2つのアナログディスプレイを利用できる製品。最大で2,560×1,024ドットのWindows表示を可能にする。この製品を利用することで、ノートPCでは内蔵の液晶ディスプレイに加えて2画面増設でき、計3画面を使用できる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1109/matrox.htm

Technics 1200 「ターンテーブルPC」

DJ御用達のターンテーブルTechnics1200をベースにPC作っちゃった人がいます。やばい!これにトラクターでもインストールしてDJしたらめちゃやばです。

制作過程を写真入りで解説
http://www.turntablepc.com/
[via Kain@はてな]

KnollのノートPCスタンド

個人的にはBALMUDA designさんのX-Baseなんてのもツボなんですが、こういったちょっとポップな路線でで攻めてみるのもいいのではないでしょうか。色展開もしてるので自分の机まわりに合わせてチョイスですね。

http://www.ofisnow.com/sw/swchannel/productcatalogcf_v2/internet/model_configurator.asp/ProductMasterID/207807/ParentID/158935/SWSESSIONID/ppppcspruhpueu
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 39 | 40 | 41 |...| 43 | 44 | 45 || Next >