The dipr

オレオを牛乳につけて食べるためのツール「The dipr」。こんな道具あったらいいなぁなんて思ったことは一度もありませんが、なぜか欲しくなってしまいます。

http://www.thedipr.com/
[via hoghogyuka FreshMail]

Bluetoothスピーカー SOMA BT

AppleファンによるAppleファンのためのブランドXtremeMacから新しいBluetoothスピーカー「SOMA BT」が登場。iPhone用の小さなスピーカーはいくつか買って持っていますが今のところのマイベスト。最近のこのクラスのスピーカーは無駄におしゃれになりすぎちゃってるのですがSOMA BTはある意味、男臭さを残したシンプルなデザイン。決め手となったのは、もしもの時は1150mAhのバッテリーとしてiPhoneに給電出来てしまうんです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008VMXYP2/t00c-22

フランク・ウォレン 「50万通の秘密」

見ず知らずの人たちから葉書で寄せられた50万通の秘密を匿名で紹介するサイト「PostSecret.com」。秘密の内容もさることながら、そのデザインも素晴らしい。しばらく前に一度ご紹介していますが、たまたま見つけた創設者フランク・ウォレン氏のTEDでの講演が素敵だったので合わせてご紹介します。ひとえに秘密と言っても人生人それぞれ、様々なものがあります。ちょっと感動的。

http://postsecret.blogspot.com/

4 8 15 16 23 42

米ドラマLOSTを見ていた人だったらご存知の呪いの数字「4 8 15 16 23 42」が本当の日本のロト6で当選番号になってしまったようです。しかも毎回LOSTの数字買いをしてた人が多かったようで、当せん金額が2等が5万7100円、3等は33万8700円となる逆転現象が発生してしまったそうです。劇中では億万長者になるラッキーナンバーでしたが現実の世界では5万7100円とちょっとスケールは小さくなってしまいました。

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51738315.html

アップルイベント会場のカラフルな装飾の秘密

いやぁこれは凄い。技ありなセンスです。iPhone 5が発表されるであろう9月12日(日本時間翌13日)のスペシャルイベントの会場の外壁にデザインされたカラフルな装飾は、「iOSのアイコン」を引き延ばしたものだったようです。そのデザインを各種アップルデバイス用に落とし込んだ壁紙が早くも出回っています。こちらからダウンロードできます。

http://ipodtouchlab.com/2012/09/ybca-2012-fall-wallpaper.html

amazon「BOOK」ランキング 8月

FNDに訪れる人たちが何に興味を持ち何を購入しているのか、過去に紹介したものやそれに関連した物の中で本にフォーカスをあて、8月中に特に売れている本のタイトルをまとめてみました。普段、読みたい本がなかなか見つからないという方はぜひチェックしてみてください。僕自身もたいへん参考にしています。
» read more

Secret Rire Lounge

>リルログ主催の秘密のラウンジパーティー「Secret Rire Lounge(シークレット・リルラウンジ)」がスタート。リルログメンバー、そしてファンの方々との交流を深めるために開かれるこのパーティーは、「秘密の〜」と称されているとおりその全てが謎。どんな音楽が流れるのだろう?、どんなDJが来るのだろう?、どんな人たちが遊びに来るのだろう?。期待と想像を膨らませながら9月15日は遊びに来てください。

http://www.rirelog.com/archives/58160

SANPELLEGRINO ARANCIATA

しばらく前にポストしたサンペレグリノのフルーツソーダが日本のコストコで買えるとの情報が。いやぁFreshMailってほんとにいいですね。情報ありがとうございます。

http://www.costco.co.jp/index.htm
[via Darshimoul FreshMail]
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 50 | 51 | 52 |...| 757 | 758 | 759 || Next >